
こんにちは♡時代に取り残されているトトモカ(@totomoka2)だよ~
最近メイクを始める年齢が若くなってメイク上手な子が増えてきましたよね。
それと同時に子育てママさん達(私も含めて)は数十年昔のメイクをそのまましているって事ありませんか?
結婚をして子供を産むと忙しくてメイクどころではない時期もありますができるだけママになってもトレンドを意識してちょこっとイマドキ感を取り入れたメイクが出来るといいですよね。
って事で時代に取り残されてる私も必死なので早速2019年の春夏トレンドメイクとどんなヘアスタイルがはやるのかを調べてみたので一緒にみていきましょう。
メイクは肌質マットと『W盛り』がやってくる
資生堂トレンド研究によると2019年のキーワードは『ネオ・フェミニン』!
少し前の『モテる顔』から化粧感がアップの『フェミニンな顔』が人気となってるそうです。
2019年の肌質はマットが流行。
今までのメイクは目かリップ、どちらかに力を入れる事が多かったのですが2019年は『W盛り』です。
一方に力を入れるんではなく両方に力を入れちゃっていいんですよ。
モデルさん使用のアイテムと一緒にメイクを紹介していきますね。
2019年メイク下地は何色を使う?
下地は肌のトーンを上げてくれるパープル系がおすすめ!
明るめのファンデーション、気になる部分はコンシーラーで丁寧にカバーします。
カバー力とマット感って覚えてるといいですね。
2019年のアイシャドウとチーク
2019年の目元には人気のオレンジアイシャドウを上下のまぶたに幅広くのせ、色をしっかり出す。
大きめなグリッターやパールの質感のアイシャドウを選んでマットな肌とのコントラストをつけるのが今っぽく仕上げるポイントです。
アイシャドウに色をしっかりとのせたらアイラインは細く、細くまつげの際に引く!
チークは肌なじみのいいブラウンやオレンジをふわっとのせて軽めに仕上げましょう。
2019年のリップは?
リップは輪郭をはっきり取ってから色をのせます。
肌とくちびるの境目をファンデーションで軽くカバーしてあげると発色も良くなり、輪郭のラインが崩れるにくくなりますよ。
2019年人気のヘアスタイルは『セミロング』16年ぶりに1位
2019年はセミロングが16年ぶりに人気のヘアスタイル1位になっています。
中でもおすすめは鎖骨ほどの長さでヘアアイロンでランダムに巻き動きがあるように仕上げる事。
前髪は流さず自然な量感を保ってまっすぐ下ろし整えます。
パサつきが気になる場合はヘアオイル等でツヤを与えるといいですよ。
エリップスはLoft全店のパーツ別保湿ケア販売1位とめざましテレビで紹介されていました。
実際に娘が使用していますが、確かに娘の髪の毛は毎日ツヤツヤしています。
※この商品はモデルさんが使用している物ではありません。
春のリップは可愛らしいピンクをチョイス
春に近づくと明るめカラーがコスメのコーナーにも並びますよね。
2019年の春はブルーやグリーンの寒色系のアイシャドウを軽めにのせて透け感を出してあげるのがポイントです。
リップにはパールやツヤのあるピンクリップをチョイス!
ここでも色をしっかりのせて上からグロスを塗って『春顔』の完成です。
春メイクでモデルさんが使用しているコスメ
(3月1日発売)SHISEIDOラッカーインクリップシャインピコ02
2019年のメイクとヘアまとめ
2019年流行そうなメイクを『資生堂トレンド研究』を元に紹介してみましたがいかがでしたか?
2019年は今までの引き算メイクよりもW盛りで攻める感じのメイクですね。
ママでも取り入れられそうなトレンドメイクなのでおすすめ!
何年もポーチの中にあるコスメを整理してトレンドを取り入れ『昔顔』から『今顔』にチェンジしちゃいましょう!
画像出典:PR TIMES

じゃ、またね~☆
コメント